
コロナにより自分が民謡に対して何が出来るのか
思うことがありまして、只今木津かおりバージョンアップ中。
それに伴い木津かおりサイト工事中です。
纏まらず永遠に工事中になりそうなので、
公開工事にすることにしましたので、
あたたかい目で見守っててください☆


木津かおり民謡うたものがたり新春LIVE
ー2023.1.6(金)STUDIO 三SAN(白楽駅徒歩1分・三茶屋イベントスペース)木津かおり「民謡うたものがたり」新春ライプ日時:2022年1月...

木津かおり民謡リサイタルVol.2 〜瞽女の跡*今はみんなで〜
民謡ファミリーに生まれ育ち、初舞台より半世紀。NHKや題名のない音楽会などテレビ・ ラジオ番組出演の他、国内外で演奏活動を行なっている木津かおりが、コ...

民謡三崎丸 木津かおりとthe民謡Vol.22 特別編
8月の一番暑い盛りに三浦三崎の港のすぐ横 今トレンドのドーナツを片手に民謡三崎丸に乗船しにきませんか? 海の唄をあっちからそっちからと綴ります。ミサキ...

木津かおりとthe民謡Vol.21 〜月のしたで季節を思う〜

木津かおり民謡ライブVol.2 ” STUDIO三SAN ” KAORI KITSU MINYO LIVE Vol.2
木津 木津かおり民謡ライブVol.2 2022年5月14日(土) 1st 13:30〜 2nd 15;30〜 三味線・琴和楽器店 白楽「三琴堂」さ...

木津かおり民謡ライブVol.2 ” STUDIO三SAN ” KAORI KITSU MINYO LIVE Vol.1

NHKスペシャル 「新・映像詩 里山」 〜阿蘇の大草原 火山と生きる〜
ウクライナ情勢で延期が続いていましたが、 木津かおりとthe民謡で参加している NHKスペシャル「新・映像詩里山」〜阿蘇の大草原 火山と生きる〜 今週...

木津かおりと”民謡と和太鼓のマリネ”
さくら音頭がキーワードで結成に至ったユニットで 桜の時期のライブは念願でした。 そして今回は、晴れたら空に豆まいてでのデビューライブでもあり、 いつに...

木津カオリとthe 民謡 楽屋ライブVol.20「春の息吹」
2022年4月6日(水) 18:00開場19:00開演 3,850円 当日4,400円(ドリンク別) 中目黒 楽屋 https://www.rakuy...

木津かおり民謡うたものがたり新春LIVE
ー2023.1.6(金)STUDIO 三SAN(白楽駅徒歩1分・三茶屋イベントスペース)木津かおり「民謡うたものがたり」新春ライプ日時:2022年1月...

木津かおり民謡リサイタルVol.2 〜瞽女の跡*今はみんなで〜
民謡ファミリーに生まれ育ち、初舞台より半世紀。NHKや題名のない音楽会などテレビ・ ラジオ番組出演の他、国内外で演奏活動を行なっている木津かおりが、コ...

木津かおりとthe民謡Vol.21 〜月のしたで季節を思う〜

木津かおり民謡ライブVol.2 ” STUDIO三SAN ” KAORI KITSU MINYO LIVE Vol.2
木津 木津かおり民謡ライブVol.2 2022年5月14日(土) 1st 13:30〜 2nd 15;30〜 三味線・琴和楽器店 白楽「三琴堂」さ...

木津かおり民謡ライブ
明日は普段お世話になっている三琴堂さんが とーーーーっても素敵にリニューアルされた記念に、 ちょっぴり演奏することとなりました。 リニューアルにより¥...

木津かおり民謡ライブVol.2 ” STUDIO三SAN ” KAORI KITSU MINYO LIVE Vol.1

木津かおりと”民謡と和太鼓のマリネ”
さくら音頭がキーワードで結成に至ったユニットで 桜の時期のライブは念願でした。 そして今回は、晴れたら空に豆まいてでのデビューライブでもあり、 いつに...

木津カオリとthe 民謡 楽屋ライブVol.20「春の息吹」
2022年4月6日(水) 18:00開場19:00開演 3,850円 当日4,400円(ドリンク別) 中目黒 楽屋 https://www.rakuy...

「バーチャル開放区2021」県民賞受賞
2021年も残すところあと半月となり 走り続けた一年のご褒美というような 嬉しいお知らせが届きました。 調草子 Kaori-neの「鷲見坂(ワシン坂)...

木津かおり民謡リサイタル Vol.1 〜 たわわに実る 〜
木津かおり初の演奏会を行う運びとなりました。 第一回目は、津軽三味線の高橋孝さんをゲストにお招きし、今までにない斬新なアイディアを膨らませる予定であり...

NHKスペシャル「新・映像詩 里山」
NHK スペシャル「新・映像詩 里山」に光栄なことに木津かおりとthe民謡にて参加させていただきました。新潟編と阿蘇編を2週に渡ってオンエアされます。...

ノーエ節 神奈川バーチャル開放区
医療従事者はじめソーシャルワーカーの皆様に感謝の気持ちを込めて、「ノーエ節」を2作品エントリーしました。

民謡と和太鼓の桜マリネ Vol.2
ひょんな流れから実現した「民謡と和太鼓の桜マリネ」でありますが、 バラエティに富んだ内容で好評を得ました。次は桜の咲く時期!と 予定していましたが、桜...

三島市小学校「小さな音楽会」全15校終了
静岡県三島市の小学校をこちらのメンバーで全15校務めさせていだきました。 とても貴重な体験をたくさんさせていただきました。 純真無垢な子供たちに民謡を...

“折衷和楽四人衆”民謡・津軽三味線・和太鼓コンサート
平成30年10月14日(月祝)青葉の森芸術文化ホールにて行われました。会館主催公演として生まれたこのユニット、公募により”折衷和楽四人衆”と命名が決ま...

日本郷土民謡協会

第57回郷土民謡民舞全国大会
毎年武道館で行われていた全国大会ですが、 改装のため会場が変わり催されます。 全国の民謡愛好家の方々が日頃の成果をこの大会で発揮されます。 津軽三味線...

お知らせ
一時、更新を休止していましたが 出来るだけ更新を心掛けサイトの再開を致します。 引き続きFacebookでもお待ちしていますm(__)m...